nagasaki-l-hokuyo-jidoclub
対象年齢
6才~12才までの児童
時間
平日:午前8時~午後7時土曜日:午前8時~午後6時
有資格者
4名(現在)
内容
室内:将棋、制作活動スポーツ:バレー、サッカー
handbook
・予約申込書(1月~3月の間で配布)・学童保育申込書・就労証明書(2枚)・保健証のコピーをはる用紙・学童の記録
上記の用紙が必要です。館にて用意しています。
保育料+おやつ代=9,000円毎月25日までに納入して下さい。
保育料+おやつ代=11,000円25日までに納入して下さい。その他、費用がいる場合はその都度お知らせいたします。
カード、ニンテンドースイッチなどは禁止。自分の本などは持ってきてかまいませんが、自分で管理すること。もし、なくしたり壊れたりした場合、長崎北陽児童クラブは責任を負いかねます。
長崎北陽児童クラブの備品は原則的には児童に貸し出しはいたしません。例えば折り紙、テープ、色鉛筆など。子供が長崎陽北児童クラブで使う場合は自宅から折り紙などを袋に入れて持たせてください。
土曜日や長期休暇の時は、お弁当をお願い致します。お弁当を用意できない場合は、クラブでお弁当の注文を取りますのでご利用ください。お弁当代は、送迎時に預けるか、またはお子様に持たせていただいても結構です。注文は9:30までにお願い致します。注文はお子様に任せてもかまいませんが、確実に注文することを伝えてください。(登校日の注文は、子ども達が帰ってきてからでは遅くなりますので、保護者の方が注文することをお勧めいたします。)
・0才児~6才児・日・祝日除く
・標準保育 7:00~18:00・短時間保育 8:30~16:30・延長保育 18:00~20:00
・乳児保育・障害児保育・早朝延長保育
・育児相談産休明け・一時預かり保育 ・異年齢児交流