長崎北保育園の特色
年齢別保育…児童の年齢に応じ保育計画を、その度ニーズにあわせて行っています。


その他の主な保育活動

乳児保育
障害児保育
発達促進保育
開所時間延長促進保育
地域活動事業
郷土文化伝承活動(竜踊り、オランダ万才)
延長保育サービス事業
園庭開放(毎週水曜日)
長崎北保育園
長崎市滑石3丁目32-6
(保育園)TEL・FAX 095-857-2835
(児童館)TEL 095-857-3636
長崎北保育園 昭和51年1月開園
基本方針
保護者、保育士一人一人がつながりを感じ、園児の成長を安心して任せられるよう支援します。
具体的行動
保育士の勉強会や研修会を通して、年齢に応じた園児の視点や特徴を学び、園児の立場で考えながら支援する事を原則とします。
私たちは法人理念、並びに北保育園の保育目標を共有し、お互いを理解し合い連携していくことを大切にします。
具体的行動
全職員が、社会福祉法人理念を認識し、諸々問題を抱え込まないように、リーダー会議を定期的に行う等、協力体制を構築します。
地域に定着し、地域の人のつながりを常に感じ、交流を積極的に図り、気軽に行き来の出来る保育園を目指します。
具体的行動
運動会、お遊戯会、ちびっ子くんち等の際には地域の方を園に案内、また、地域のリサイクル活動にも協力し、清掃活動等にもつとめて参加します。
長崎北保育園職員全員が、社会福祉法人であることを自覚認識その基本理念のもとに行動、地域に定着した保育園を目指します。
具体的行動
職員一人一人が窓口であることを認識し、保護者、地域の方々からのご意見は必ず記録、園長及び相談員に報告します。
長崎北保育園職員全員が、社会福祉法人であることを自覚認識その基本理念のもとに行動、地域に定着した保育園を目指します。